お知らせ

お知らせ 一覧へ

第6回能登摂食嚥下・栄養研究会 開催のご案内

「第6回能登摂食嚥下栄養研究会」を以下日程で開催いたします。
今回は開催場所とWEB配信のハイブリッド形式にて、皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2025年9月10日(水) 19:00~20:00
場所:ZOOMによるオンライン視聴 または 恵寿総合病院 innovation hub
お申込み方法等、詳細は次のPDFファイルを掲載しましたので、ダウンロードにてご確認をお願いします。

第6回能登摂食嚥下栄養研究会 


尚、演題2にて情報提供をいたします「第15回日本リハ栄養学会について」(2026年3月14日開催予定)の案内用紙につきましても以下にPDFファイルを掲載いたします。また開催詳細は以下バナーよりリンクしています。

第15回日本リハ栄養学会について[PDF] 

第15回日本リハビリテーション栄養学会学術集会

プログラム

座長:市立輪島病院リハビリテーション科
    言語聴覚士 水上匡人

1.  一般演題「当院におけるリハ栄養口腔連携の現状と課題」
        恵寿総合病院 臨床栄養課 垣川知巳

2. 情報提供「第15回日本リハ栄養学会について」

3.特別講演「大規模災害における地域栄養ケア」
        一般社団法人みんなの健康サロン海凪代表理事
        訪問看護ステーションみなぎ管理者
        キャンナスわじま代表 中村悦子


ご視聴、ご参加希望の方につきましては上記掲載資料をご参照の上、各自お申込みください。
準備の都合上、9/1までにFAX、または当会へメールや本サイトのお問い合わせより必要事項を記載の上、ご連絡いただいても構いませんのでお申し込みの程よろしくお願いいたします。
ZOOMのミーティングID、パスコードは掲載資料内に記載してあります。
ご多忙とは存じますが万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。